2021.10.04(月)佐世保競輪-WINTICKET杯-【初日】予想
3R[チャレンジ予選]:ここは手堅<的中>
山崎 航の相手探し。川本 隆史の追走が不安なので的中狙いなら手広く。
1-2345-2345 [12点]
結果:1-3-4
三連単:400円
5きたかと思ったけど結局ラインまんま。
とりあえず1勝。
4R[チャレンジ予選]:ここも頭は林で<的中>
林 昌幸ラインで良いと思うが、捲りに構えて福田 博が千切れるパターンも考える。
1–235-23457 [12点]
結果:1-2-3
三連単:340円
失格で高めになったね、100円だけだけど。
とりあえず2連勝!
5R[A級特予選]:今日も元気に先行玉村
玉村 元気が先行。栗田 万生が中団から捲るが原井 博斗は届くかどうか。
13-1235-12345 [18点]
結果:5-3-4
三連単:19,780円
栗田から買っていて志水を折り返さなかったのが謎。
ちなみにTIPSTARのメダルで買った車券は的中してた。。。
6R[A級特予選]:倉田先行ワンツー濃厚
倉田 紘希が先行して後ろに松永 真太ラインが入れば倉田ラインワンツー濃厚。
25-245-23456 [12点]
滝本 泰行が中団を取ると
135-135-1235 [12点]
結果:2-1-4
三連単:2,230円
滝本中団を考えていて外すか?
7R[A級特予選]:三田村、小原、どちらが先行するか<的中>
ラインの厚みを活かした三田村 謙祐が先行する。
単騎の二人が三田村ラインにつくと、小原 亮哉の捲りは不発に終わる。
石黒 健は3着までに。
12-1234-123456 [24点]
結果:1-2-3
三連単:420円
的中を狙いすぎてガミガミ。
8R[A級特予選]:落車明け、失格明けをどう評価するか
緒方 将樹が落車明けだが、ここはラインで決めてくれるだろう。
落車明けで垂れる展開だと
125BOX [6点]
宮崎 一彰の捲りが決まった場合
24-12345-12345 「24点」
結果:1-4-2
三連単:4,680円
9R[A級特予選]:阿部を軸に<的中>
久樹 克門が先行して奥出 良が捲るも、それを乗り越えて阿部 将大が捲りきる。
1–234-2345 [9点]
徳永 哲人もすんなりついてきて
13-13-245 [6点]
結果:1-2-3
三連単:3,040円
何とかギリギリ届いた感じだったね。
思いのほかついてビックリ。