2021.10.14(木)豊橋競輪-オッズパーク賞争奪戦-【最終日】予想
6R[A級特選]:荒れ目は橋本ギリ届かず
単騎の二人がどこにつくかで堅いか荒れるかが決まる。
橋本 優己は先行するより捲りの方が展開有利。ただ菱沼 元樹ラインの後ろに単騎の鎌田 聡、畠山 裕行が付くと5車を捲るのはなかなか骨だ。
特選であればある程度の展開不利でも捲りが届くとすると。
1-235-2345 [9点]
届かないとすると
25-1235-12345 [18点]
一人旅で後続をぶっ千切った場合は大穴だが
1-67-67 [2点]
結果:1-4-2
三連単:460円
7R[チャレンジ決勝]:鈴木は頭固定で
新人119期は鈴木 浩太のみ。このメンバーならぶっ千切りで頭だろう。
先行するのは3車の厚みがある相川 巧。その後ろに永橋 武司ラインが付く。
鈴木は最後方からの捲りだが、問題なく捲りきる。山田 圭二の追走が問題となるが、別県であれば介護する義理もない。後ろを気にせず踏み出す。
関 敬は消しても良いだろうが、そこまで点数も増えないのでここはおさえておく。
1-25-234567 [10点]
結果:2-1-3
三連単:4,520円
8R[A級決勝]:単騎照井に期待
そこまで大きな差がないメンバー構成。
単騎で動きやすい照井 拓成が中団を取ればかなり優勢。
吉田 昌司が先行し、照井が捲る。そこに永井 清史が乗っかれば
24-2345-123456 [24点]
結果:1-2-3
三連単:1,970円